2022年 01月 30日
これにC. Zwargの"Speeds & Keys"[4]から、キー、ピッチ(Hz)、回転数(rpm)のデータを拾って【 】内に記入すると、下記のようになりました。 Nellie Melba G&T Recordings March 1904, Great Cumberland Place, London (piano & conductor LANDON RONALD, flute PHILLIPE GAUBERT) 12-in. [1] 03015 Mattinata (Tosti) 【G, 435, 70.8】 [2] 03016 Nymphes et sylvains (Bemberg)【F, 435, 70.8】 [6] 03017 La Traviata: Ah, fors'è lui (Verdi)【Fm/o,A♭/o, 435, 71.0】 [7] 03018 Coming through the rye (trad) (not used)【B♭/o, 435, 71.0】 [9] 03019 Se saran rose (Arditi)【D, 435, 71.0】 [12] 03020 Lucia di Lammermoor: Mad scene (Donizetti)(with flute) 27-3-04【E♭, 435, 75.3】 [13] or [14] Il Pensieroso: Sweet bird (Handel)(with flute) (from start) 27-3-04 【D/o, 435, 75.3】 [15] 03021 do (with flute) (beginning later) 27-3-04【D/o, 435, 75.5】 [16] 03022 Goodbye (Tosti) 27-3-04【A♭, 435, 75.5】 [20] 03023 Hamlet: Mad scene (Thomas), pt 1 with orchestra【F/o, 435, 75.4】 [21] 03024 do, pt 2 with orchestra【B/o, 435, 75.5】 [22] 03025 Rigoletto: Caro nome (Verdi), with orchestra【E/o, 435, 75.7】 [23] 03026 La Traviata: Sempre libera (Verdi), with orchestra【A♭/o, 435, 75.2】 [25] 03027 Three green bonnets (d'Hardelot)【F, 435, 75.6】 [26] 03028 Le Nozze di Figaro: Porgi amor (Mozart)【E♭, 435, 75.6】 [27] 03029 Si mes vers avaient des ailes (Hahn)【E, 435, 75.7】 [28] 03030 La Bohème: Addio di Mimi (Puccini) (not used)【D♭/o, 435, 75.7】 20 October 1904, London (piano BEMBERG) 4 September 1905, London COLDSTREAM GUARDS BAND (Lieut J MACKENZIE ROGAN) 5 September 1905 (piano HERMAN BEMBERG) 11 July 1906, London ピッチは、1905年の軍楽隊伴奏のA=452を除いて、すべてA=435としています。 この中から、題名を太字で示した、「ハムレット」第4幕 狂乱の場 “私も仲間に入れてください”、 先ず、pt 1 A vos jeux, mes amis, permettez-moi de graceについて、最初から4分間の平均スペクトルを求めると、 ![]() となりました。 ![]() レコードは、430 Hzと440 Hzの間になだらかなピークがありますが、CDは、440 Hzを超えたあたりにあります。 次に、pt 2 Et maintenant, ecout, ecoutez ma chanson!について、最初から4分間の平均スペクトルを求めると、 ![]() となりました。 ![]() となりました。 という訳で、ガイスベルグのA=435説を尊重して、当初の回転数で再生した音源を下記にアップします。ただし、小数点以下の値は目安です。 [20] Hamlet: Mad scene (Thomas), pt 1 A vos jeux, mes amis, permettez-moi de grace_75.4 References #
by ibotarow
| 2022-01-30 11:12
| 女声_ラッパ吹き込み
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 女声_ラッパ吹き込み 女声_電気録音 女声_邦楽 男声_ラッパ吹き込み 男声_電気録音 男声_邦楽 ヴァイオリン_ラッパ吹き込み ヴァイオリン_電気録音 ピアノ_ラッパ吹き込み ピアノ_電気録音 チェロ 管楽器その他 書籍 蓄音機 未分類 タグ
Vinyl
G&T
HMV
Columbia
Misc
Pathe
Victor
CD
Discophiles Français
Fonotipia
Odeon
Gramophone
Decca
Zonophone
Parlophone
Alpha
Phonotype
IRCC
以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||